コンテンツへスキップ

Yumi Kurobe|Official Blog

Photographer
  • HOME
  • GALLERY
  • BIOGRAPHY
  • CONTACT
2021年1月1日

謹賀新年

未分類writer0

あけましておめでとうございます。 皆さまからのあたたかなご声援のおかげで、元気に新年を迎えることができました。 本年もより一層のご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

2020年12月30日

2020.12.30沖縄タイムス「唐獅子」

お知らせwriter0

沖縄タイムス紙、文化面のコラム「唐獅子」で「クジラのお話④」を執筆させていただきました。1月中旬ごろから徐々に見かける親子クジラについて綴っています。よろしければ、ぜひご覧になって […]

2020年12月16日

2020.12.16沖縄タイムス「唐獅子」

お知らせwriter0

沖縄タイムス紙、文化面のコラム「唐獅子」で「クジラのお話③」を執筆させていただきました。傷ついた子クジラの謎の行動について綴っています。よろしければ、ぜひご覧になってみてください。 […]

2020年12月11日

深場の魅力

日記writer0

f2.8 1/200 ISO200 水深30mほどにいたヤシャハゼ。ライトやストロボなどの照らすものがなければ単なる青被りした魚の写真になってしまうところ、INONとFisheye […]

2020年12月2日

2020.12.02沖縄タイムス「唐獅子」

お知らせwriter0

沖縄タイムス紙、文化面のコラム「唐獅子」で「クジラのお話②」を執筆させていただきました。沖縄にやってくるゼットと呼ばれる雄のザトウクジラの驚かされる行動や、ゼットを含む雄クジラの雌 […]

2020年11月18日

2020.11.18沖縄タイムス「唐獅子」

お知らせwriter0

沖縄タイムス紙、文化面のコラム「唐獅子」で「クジラのお話①」を執筆させていただきました。沖縄、冬の風物詩ザトウクジラの恋愛模様を綴っています。よろしければ、ぜひご覧になってみてくだ […]

2020年11月4日

2020.11.04沖縄タイムス「唐獅子」

お知らせwriter0

沖縄タイムス紙、文化面のコラム「唐獅子」で「海の宝石ウミウシ」を執筆させていただきました。 青く広い海の中で、小さく静かに美しさを放つウミウシの世界を綴っています。よろしければ、ぜ […]

2020年10月21日

2020.10.21沖縄タイムス「唐獅子」

お知らせwriter0

沖縄タイムス紙、文化面のコラム「唐獅子」で「沖縄の砂浜が白い理由」を執筆させていただきました。よろしければ、ぜひご覧になってみてください。 写真は水納島で撮影したものです。水納島港 […]

2020年10月7日

タイマイが孵化しました

日記writer0

「ペルセウス座流星群が降り注ぐもと、一匹のウミガメが産卵に上がってきました」夏の新聞コラムで書かせて頂いた一節で、その時の子たちが元気に孵化してくれました。 みんな上を向いています […]

2020年10月7日

2020.10.7沖縄タイムス「唐獅子」

お知らせwriter0

沖縄タイムス紙、文化面のコラム「唐獅子」で「魚の模様」を執筆させていただきました。 同じ個体でも成長過程や性転換で色や形が変化する模様を書いています。よろしければ、ぜひご覧になって […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月    

最近の投稿

  • 謹賀新年
  • 2020.12.30沖縄タイムス「唐獅子」
  • 2020.12.16沖縄タイムス「唐獅子」
  • 深場の魅力
  • 2020.12.02沖縄タイムス「唐獅子」

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日記
  • 未分類
Copyright © 2021 Yumi Kurobe|Official Blog All Rights Reserved.
本サイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。